Translate

ラベル キャンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年8月15日火曜日

隠岐諸島巡り 2日目後半(第迫力の牛突き→感動のローソク岩)


さて、キャンプ場でテントをチェックした後に、隠岐国分寺横にあるモーモードームに戻ってきました。開始30分前につきましたが、無事チケットも購入。

2時になったらモーモーさん入場です。みんな大きい!!

 モーモーさんがぶつかり合う姿は迫力満点でした。
牛使いの人がすごい大変そうでした。

 最後の試合は20分以上続いていました。牛使いさんは二人とも汗びっしょり。

伝統の牛突きをみたあと、お風呂に入りに行き、予定通りローソク岩観光船に。
それまでは曇っていたんですが、たぬき一家の願いが通じたのか、だんだん晴れてきました。


隠岐の島の海からの風景は実に雄大だと思います。なんでも小さな島も含めてが180もあるとか。




そしてローソク岩!我々がいた時に雲からお日様がでてきて、無事に写真が取れました!


観光船の間も、娘たちは元気そのもの。船酔いも大丈夫かとおもったら、3日後によっちゃうんですけどね。


観光船がおわったあと、また晩御飯の場所を探すも魚介系の店ははいれず。サカータブロスでのカレーになりました。


隠岐諸島巡り 2日目前半(隠岐の島ドライブ)

朝のキャンプ場には雨が降っていました。
今日の夕方は、ローソク岩を遊覧船に乗って観に行くので、どうかなぁ。。。

朝の支度を終えて、7時ぐらいから早速、観光開始。
まず初めに行った場所は、玉若酢命神社。
もちろん周りに他の観光客も、地元の人もほとんどいません。



八百杉

次に訪れたのは、隠岐国分寺・後醍醐天皇行在所跡に。
もちろん、こちらにも誰も観光客はいません。

そして、この国分寺の横には、モーモードームがあり、たぬき一家は、観光牛突き、やってたら観たかったね、と言いながら、その場を後にします。

そして、次に向かった先は、屋那の松原・舟小屋群
だけど、雨なので、綺麗に写真は撮れませんでした。。。


気を取り直して、次に進んで壇鏡の滝へ。
ここには、他の観光客の姿がパラパラと。
駐車スペースから15分ぐらい歩いて行ったところに滝はあります。


雄滝

滝の裏側
雌滝


神秘的な雰囲気の場所で、本当に神様がいそうだな、と感じました。

さて、たぬき一家は、そこから北へ移動。
次の目的地は水若酢神社隠岐郷土館です。
着いた時は、生憎の雨。


隠岐郷土館で、どうやら、本日午後、観光牛突きが開催されるらしいとのポスターを発見。
行けたら、折角だし行こうね、と話しつつ、次の目的地へ。途中、展望台にも寄って、島らしい景色を発見。

そして、昼食のため、向かったのは中村海水浴場にあるさざえ村。
ようやく、海産物を食べられます。
お店の外観

さざえ丼
さざえ焼きそば
水木しげるさんの妖怪
お腹を満たしたたぬき一家は、波打ち際で遊んでから、島の東側の沿岸部をドライブして、一旦、キャンプ場の様子を立ち寄ってから、次の目的地に向かう計画に。
お腹いっぱい、早起きした娘たちは、この間、車の後部座席で昼寝をするのでした。

2017年8月14日月曜日

隠岐諸島巡り 1日目(カーフェリーで愛車と一緒に隠岐諸島へ)

クイーンたぬきの親戚のいる岡山を出発して、境港の少し先の七類港へ車で移動するたぬき一家。

岡山では、名物(?)の岡山木村屋のパンを朝、早めに購入。
そして、車中及び七類港からのフェリー内で食することに。
たぬき一家が最初に向かう島は、隠岐諸島内最大の有人島である隠岐の島



フェリー船内では、2等客室へ。ドライバーのキングたぬきと我が家の愛車は別途乗船なので、クイーンたぬきはたぬきプリンセスとクリスマスたぬきを連れて乗船。

フェリー内では、岡山で仕入れたバナナクリームロール。たくあんサラダロールや焼きそばロールもあって、大人はたくあんサラダロールが珍しくて食べたかったのですが、たぬきプリンセスのリクエストで、これ以外は焼きそばロールに落ち着いています。


約2時間半の乗船ののち、隠岐の島の西郷港に到着。下船の時は、車も家族も一緒です。
たぬき一家は、ひとまず今晩のキャンプ地である立木キャンプ場へ。
http://www.enjoy-oki.com/area-camp.shtml
大人1名1泊300円のお手頃キャンプ場です。

テントとタープだけ張って、夕食のため、再び西郷港へ。
でも、世間はお盆休みで帰省の人も多く、港の周りの食事処は、ほとんどいっぱい、予約なしでは入れません。
やっと見つけたファミリーレストランいりふねに入店。
頼んだものはお子様セットと豚の生姜焼き定食。島だけに海産物とかご当地メニューを期待していたものの残念ながらありつけませんでした。


食事のあとは、島内唯一のスーパーマーケットに行って、翌朝からの朝食用の食べ物と隠岐土産のクッキー等を忘れないうちに購入してから、キャンプ場に戻って、明日からの観光に備えて寝ました。

2017年7月23日日曜日

嬬恋鹿沢キャンピングガーデン

しばらくキャンプがご無沙汰になっていたたぬき一家。
クイーンたぬき母とその犬友達と一緒に久々にキャンプに行ってきました。
我が家はわんこがいないのですが、泊まったのはドッグランサイト
1日目夜は雨も降らず、涼しく快適な高原を満喫してきました。
2日目は朝から、だんだんと雨が強くなったので、早めに撤収。
わんことわんこ連れの皆様は、雨雲レーダーをみて、山梨まで南下したのですが、
山梨まで行ってしまうと帰りの中央道の渋滞が大変だな、と言うことでたぬき一家は、
ご挨拶して別行動に。

佐久方面に出て、道の駅ほっとぱーく浅科に寄って、地元野菜をたくさん購入してきました。ナスが3本で八十五円とか、とってもお手頃価格で良かったです。
ただ、名前がほっとぱーくだったので、温泉施設が有るかな、と期待して行ったのですが、なかったです(汗)。

でも、そこからほど近いところに穂の香の湯がありました。佐久市振興公社が運営しているのかな?官営にしては、露天風呂も立派で、綺麗だったし、設備も十分で満足度が高かったです。

そして、お風呂の後は、週末の買い出しも兼ねて、イオンモール佐久平に立ち寄り。
広々していて、フードコートもお昼時でも席に困ることがなくて良かったです。
ちゃーしゅーや武蔵で食べたラーメンはピリリと辛いのに、コクのあるスープで、美味しかったです。


早めに帰路についたたぬき一家、大きな渋滞に巻き込まれることもなく、無事に帰って来られました。

2017年3月12日日曜日

2017年 初キャンプ@河津七滝オートキャンプ場

たぬき一家、アメリカ横断旅行の後は、たぬきプリンセスがインフルエンザにかかったり、クイーンたぬき母が網膜剥離のため、硝子体手術があったりで、お見舞いに行ったりしていて、気づけば3月。

3月の春分の日の3連休初日の土曜日は保育園の卒園式で、年少さんは、在園児として出席しないといけないらしい。
その3連休は、大阪に出稼ぎに行っているクイーンたぬき父が、東京に戻って来ている週末とか。1月の終わりは、クイーンたぬき母の手術やらたぬきプリンセスのインフルエンザで会いそびれたと言うことで、3連休の前の土日に、初キャンプを決行することに致しました。

今回のキャンプ地は河津七滝オートキャンプ場。サイト内に24時間入れる露天風呂もあると言うことで、ここに決めました。

あいにくの曇り空で到着して、間も無く、雨も降り始め、たぬき一家にとっては、初めてのウッドデッキでのテント張り。
試行錯誤の上、なんとかテントを張って、持って来た食材を出して、バーベキュー。
今回は、ふるさと納税の返礼品として頂いた北海道美深町のラクレットを使用して、チーズフォンデュを楽しみました。

そして、露天風呂を満喫。

夜は、我が家のケシュアのテント(ちょっとモデルが違うかも知れないけれど、ご容赦ください)では、通気性が良いためか、3月中旬は、まだまだ寒かったです。

翌朝は、もう一度、露天風呂に入って、伊豆半島の沿岸部を通り抜け、無事に帰って来ました。

次に家族揃ってキャンプに行くのは、クイーンたぬきの繁忙期が明けてからの5月下旬になりそうです。



2016年7月24日日曜日

2016年 キャンプ第3弾その2

さてさて、たぬき一家、花火が終わって、21時前にはテントに入って就寝。

後ろは四阿山。2年前に登った山でした。確かテントデビューした時の山。



翌朝は、キャンプ場にしては遅めの7時頃に起床。
そして、朝食。もう一度、火を起こして、前日の夜に食べそびれたマシュマロも網で焼いて、食べました。

朝食後、サイトの片付けをしていたら、たぬきプリンセス、サイトの周りをクイーンたぬきやキングたぬきのサンダルを履いてルンルンと駆け回っていたところ、隣のサイトのグループのお兄さん、お姉さんに可愛がってもらい、大喜び。

お隣のサイトのグループと記念撮影までさせてもらって、片付けもはかどり助かりました。

さてさて、昨日来た道をそのまま戻ろうかとしたところ、クイーンたぬき、交差点にてスーパーマーケットを見つけました。そんな訳で来た道とは逆方向へ。卸売スーパー サンエイに着きました。そして、地場産の新鮮な野菜とお土産用に地酒セット等を購入。軽くお腹も空いたので、売っていた嬬恋村キャベツたっぷりの餃子も食しました。美味しかったです。

その後、帰路に着いたたぬき一家。行きとは違うルートで帰ることに決定し、今年の大河ドラマ「真田丸」で出てきた岩櫃城のある東吾妻町にかかりました。(←このことは着いてから、知った。)もう一度、温泉に行きたいね、と話していて、見つけた道の駅あがつま峡の天狗の湯で温泉に浸かって、昼食。
ドッグランもあるし、子供の遊び場もあるし、温泉もあるし、なかなか良い道の駅でしたが、食事処はシンプルな食堂と言った感じです。

お腹も満たされて、たぬき一家は、あまり渋滞にも巻き込まれず無事に帰宅しました。

2016年7月23日土曜日

2016年 キャンプ第3弾その1

行ってきました。キャンプ第3弾。
第2弾から約1ヶ月と少し間が空いてしまいましたが、今回も無印良品のキャンプ場にしてみました。
しかし、今回は、津南ではなく、もう少し東京に近い嬬恋村です。無印良品カンパーニャ嬬恋村に行くのに、関越自動車道を利用したので、藤岡ジャンクション側のららん藤岡に立ち寄り、食材を購入しました。
こちら、野菜だけでなく、上州牛が買えるので、BBQ食材を購入するには持ってこいなのです。
この時にキャンプに行った時も立ち寄りました。

現地に着いたら、今回は夏休みに入っていたこともあり、なかなかキャンプ場は混んでいました。
そして、濃霧。

ケシュアのテントを広げて、もうすぐ生後7ヶ月になるクリスマスたぬきは、テントの中で待機してもらいます。
そして、キングたぬきが荷下しをしている間、たぬきプリンセスは、砂場セットを持って、サイトの中で一人遊び。クイーンたぬきはフットポンプ内蔵のエアベッドを2つぱこぱこと生後7ヶ月のクリスマスたぬきの横で膨らませます。エアベッドができたら、シーツを2枚敷いて、寝袋を3人分➕クリスマスたぬきのおくるみを並べて寝床完成。
外で、キングたぬきのタープ張りのお手伝い。最初のポールのところだけ手伝ったら、後は、クイーンたぬきは食材を切ったり。。。

上記のような感じで、たぬき一家のキャンプは進みます。
そして、近くの日帰り温泉に行って、汗を流してサッパリしたら、サイトに戻って、いよいよBBQ開始。
ららん藤岡で仕入れてきた野菜と上州牛、上州豚で美味しく頂きます。

最後は、手持ちの花火でたぬきプリンセスは大喜び。(クイーンたぬきは、たぬきプリンセスの持つ花火をクリスマスたぬきが抱っこしている方の右手に当てられて火傷しました。要注意です。。。)

2016年5月29日日曜日

2016年 キャンプ第2弾

たぬき一家、たぬきプリンセスのお友達一家と久々にキャンプに行ってきました。
今回のキャンプ場は、http://www.muji.net/camp/tsunan/です。
無印良品が運営するキャンプ場、確かにブランドのコンセプトの通り、無駄なものは無いのに、サニタリー棟は綺麗で子供用のトイレまであるぐらい。
津南キャンプ場は、お風呂が無いのと、日帰り温泉とかからは遠い(市内からは遠いです)のが難点ではあるものの、その分、自然を満喫できる広々したキャンプ場でした。
1泊2日で行ったのが物足りないぐらい、のんびりと自然と向き合いたいキャンプ場で、車も乗り入れられて便利な所でした。

1日目はキャンプ場でのんびりと過ごし、2日目は、 リバーサイド津南の温泉に。駅の上に温泉があって、休憩室からタイミングが合えば、ローカル線がみられます。
そして、温泉の後は、越後湯沢の方へ。魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつおに。美味しい魚沼産コシヒカリと山菜天ぷらを楽しんできました。
食後は、道の駅 ゆきあかりに。 子供の遊び場が充実している道の駅で、たぬきプリンセスは二度目。しっかり遊んで、帰りの車の中ではよく寝てくれました。
今年は後何回キャンプに行けるかなぁ。。。


2016年5月5日木曜日

2016年 初テント

すっかりご無沙汰していますが、クイーンたぬき、4月から職場復帰(+怒濤の3週連続での週6日勤務)致しました。
クリスマスたぬきは、4月から保育園に通っています。プリンセスたぬきは4月から年少さんです。
そんな事もあり、しばらく旅に出られなかったたぬき一家です。

ゴールデンウィークも世間一般には4月29日から大型連休としている方も多い中、4月29日、30日は仕事で、5月3日〜5日の3連休のみ何とか確保と言った中、3日の早朝4時に都内某所で起きて、5時20分頃自宅を出発。常磐道経由で山形県鮭川村に行ってきました。

この場所を選ぶ前は、クイーンたぬきが前々から牛タンが食べたいな、と思い、仙台方面を予定していて、吹上高原キャンプ場に行って、鳴子温泉に行くのも良いかな、と計画していました。されど、GWの気候が良くなって来た時期だと、随分と混んでいる様子。そんな訳でGoogleの地図を見ながら、どうしたものか、と思っていたら、観光PRで我が家の側まで来ていた山形県鮭川村を発見。調べてみると、鮭川村エコパークなるキャンプ場もあるではないですか!?
電話で問い合わせてみるとGWは混むには混むけど、泊まれない程ではなさそう、とのこと。
そんな訳で、鮭川村目指して、クイーンたぬきとキングたぬきで運転を交代しつつ、行ってみる事にしました。

5時20分頃出発、途中、中郷SAにて遅めの朝食と休憩を兼ねて1時間ぐらい停まり、東根ICを降りて、さくらんぼの看板(まだ、さくらんぼ狩りの季節ではない)を見ながら1時間程して、現地に12時過ぎに到着。

テントを張って、キャンプ場の2016年オープニングイベントのお餅つきで、つきたてのお餅を沢山頂いてきました。

フリーサイトの真ん中にアスレチックがあり、プリンセスたぬきは、いろいろ挑戦して出来る事が増えていました。

1日目の夜は、鮭川村の羽根沢温泉の加渡屋旅館に行ってきました。施設自体は大分年期が入っていましたが、泉質は良かったです。

そして、2日目の朝は随分と大雨。そんな訳で、2日目は無理せず、BBQはせず、観光をメインとすることにしました。
お昼は、GWの3日間限定でオープンしている農家ダイニングへ。午後は、天気が回復して来たので、小杉の大杉(通称トトロの木)に行ってきました。
それから、のんびりお風呂と思って、キングたぬきの見つけた最上の温泉に行ってみましたが、日帰り入浴は受け付けていないとの事。
そんな訳で、クイーンたぬきの嗅覚で、鮭川村のお隣の戸沢村にあるぽんぽ館へ。こちらは、羽根沢温泉の旅館より大分近代的。村営にしては、綺麗で設備が良かったです。
そして、戸沢村で見つけたパンフレットをもとに最上川の近くまで行ってきました。最上川は、雪解け直後で水量も多くて、とっても迫力があり、新緑が迫って来る感じで綺麗でした。

3日目は早めに準備をして、自宅を目指したものの、やっぱり渋滞。途中からは下道におりて、回転寿しに寄って、帰ってきました。

今年の夏は、東北を攻めようかな。。。