Translate

2022年4月30日土曜日

GW2022第一弾:東京⇄岡山 2日目

2日目は、たぬきプリンセスの勉強が終わったら、高松へ行くことにしました。
(ちょうど、鎌倉殿の13人で、義経が活躍している頃だったし)

岡山からは、瀬戸大橋を渡って、高松へ。

メインの目的地は、野外博物館の四国村です。
クイーンたぬき、昔、四国村に連れて行ってもらえると言う約束で高松に行ったのに、予定変更で行けなくなって、大泣きした思い出があります。

愛知県の明治村とか、江戸東京たてもの園に行ったことある人ならイメージが湧くかな、と思いますが、四国の建物を移築復元した野外博物館です。

こどもの日も近いので、鯉のぼりが泳いでいて、気持ち良さそうでした。

砂糖しめ小屋のようです。和三盆糖をサトウキビから作り出す様子が展示されていました。

四国村内の安藤忠雄氏設計の四国村ミュージアムです。
水と階段の調和がなんとも言えない感じでした。(建築詳しくはないけれど)




四国村入口近くのかずら橋です。




灯台守達の暮らした退側所(宿舎と言うことかと)ですが、壁がとっても分厚かったです。
この時期の洋式の建物、クイーンたぬきは、個人的に大好きです。

昼は、セルフうどんです。
四国村の入口そばのうどん屋さんは、有名店なのか、我々が観覧して出てきたら、長蛇の列だったので、地元の人が行きそうなセルフうどんのお店へ。
セルフうどん キリンさんと言うお店で、キリンが目印です。
到着した時は、まだ混んでいなかったのですが、あっと言う間に店内、混み合って来ました。


お昼ご飯の後は、栗林(りつりん)公園へ。
昔、何で「くりばやし」と呼ばないのかと思ってました。昔に来たのは、いつも夏休みの帰省の時だったので、暑かった、と言う記憶しかなかったのですが、GWの時期に来るのは、クイーンたぬきも多分、初めて。

とっても広い庭園です。都内でも庭園巡りしましたが、サイズ感が、かなり違うようです。

山も庭園の一部になっていて、とても風情があります。
あまり暑くない時期に来るのが良いかと思います。。。

途中でお抹茶いただいたり、煎茶飲んだり、まったり過ごしました。





高松観光の後は、前日に撮った写真をセブンイレブンで印刷し、クイーンたぬき祖母の家に立ち寄り、宿泊先の旅籠屋へ。

2022年4月29日金曜日

GW2022第一弾:東京⇄岡山 1日目

2022年のGWは、久々の行動制限のないGWと言うことで、ニュースになっていましたね。

たぬきプリンセスとクリスマスたぬきの子だぬき達もファイザーの5歳〜11歳向けの新型コロナワクチンの接種を3月に、1回目、2回目を無事に終えたこと、そして、クイーンたぬき祖母から、また会いたいなぁ、と言う電話をもらい、GWは久々に岡山に行くことを計画しました。

ただ、クイーンたぬきの業界は、GWは繁忙期でカレンダー通りのお休みなので、GW前半とGW後半のお休みに分けて、前半は岡山、後半はキングたぬきの親戚がいる三重に行くことを計画しました。

4月28日(木)、クイーンたぬき、キングたぬき共に仕事を終え、子だぬき達も乗せて、都内某所を出発。

そして、新東名高速のSAで車中泊。
車中泊明けは、コンビニで食料を買ってきて、朝食。

コーヒー牛乳、美味しかったです。

たぬき一家、楽天モバイルを利用しており、5月は容量無制限コースに突入。
GWなので、各地で渋滞がありましたが、子だぬき達は、後部座席でそれぞれのタブレットで、計算ドリル(ひよこ暗算)したり、たぬきプリンセスは、新小4(つまり3年生の2月)〜、四谷大塚の進学くらぶで中学受験の勉強を開始したので、高速基礎マスターを、高速道路上でしていました。(高速の意味が違いそう。。。)

途中、休憩のため、SAに混雑しそうなお昼時間帯を避けながら、立ち寄ったりで休憩。



そして、無事に夕方3時頃には、岡山のクイーンたぬき祖母の家に到着。
久々に子だぬき達のバイオリン聞いてもらって、地元の魚介類を使った回転寿司に、一緒に行って来ました。

宿泊先は、当初、倉敷のベッセルホテルを、今回も予約していたのですが、新型コロナ陽性者の療養施設になることが決まったと言うことで、予約変更をして、ファミリーロッジ旅籠屋 岡山店でした。(どちらも、クイーンサイズベッド2台で、家族四人で泊まるには、落ち着く広さですが、ベッセルホテルの方は、18歳まで添い寝無料なので、小学生以上のお子さんがいる家族には、旅籠屋がちょっと不利に。でも、大人料金は、他のホテルと比べても、旅籠屋、安いですけどね。。。)

2022年4月10日日曜日

WDW:Magic Band+について調べてみた

2020年2月中旬から、在宅勤務が主流になったクイーンたぬきですが、仕事場はもっぱら自宅リビング。
都内の狭小住宅なので、リビングの横にはトイレもあります。
一人の時は、昼食も、そのままキッチンに行って、残り物を食べたり、と言う生活なので、すっかり運動量が減りました。。。
そんな訳で、ウェアラブル端末(Huawei Honor Band5)を継続利用中のクイーンたぬき。

ウェアラブル端末の便利さは実感していたりするので、今回、2022年から始まるWDWのMagic Band+について調べてみました。

公式サイトの情報は、こちらのリンク先にあります。→Magic Band+

今までのMagic Bandは、2013年に導入されたもので、その機能はそのままに、どうやら一部の機能が追加されたみたいです。
夜のショーとかと連動してライトの色が変わったり、Star Wars:Galaxy's Edge内で連動するアトラクションとかがあるみたいです。
また、Disney tourist blogによると、「Hey Disney!」と声をかけると音声で操作する事も可能になるとか。。。
  • カスタマイズ可能なライト機能が追加
  • バイブレーション機能が追加
  • 動作を感じるセンサーが追加
夜のショーに連動して、ライトの色とかアイコンが変わるのは、ちょっと楽しみですが、今までのMagic Bandと、このMagic Band+の価格差とかも気になりますね。。。

いつ、日本からWDW再訪できるかなぁ。。。再訪できる時には、子供たちも大きくなっていそうなので、夜のショーとかも楽しめたら嬉しいなと妄想を膨らませるクイーンたぬきでした。

2022年4月1日金曜日

卒園記念にヒルトン成田へ親子旅

早いもので、クリスマスたぬきも今年度で保育園を卒園しました。

たぬきプリンセスが入園してから保育園には通算8年お世話になり、4月からは、クリスマスたぬきもピカピカの1年生です。
(つまり、結構、日本での国内旅行の際には、宿泊料金が高くなることが想定されます。)

保育園に30日まで登園し、一旦、帰宅後、小さめのキャリーケース、たぬきプリンセスとクリスマスたぬきの二人を連れて、京成スカイライナーに乗車。
私たちの車両には、これから旅行に行くのかな、と思われる若い女性2人以外はいませんでした。

空港からヒルトン成田に着いたら、早めに1階のレストランへ。
ゴールド会員向けのウェルカムドリンクで白のテーブルワイン、子供たちは、ドリンクバーを利用しました。

食べ物はと言うと、スパゲティとピザです。


その後、コンビニでアイスを買って、部屋でのんびり。
娘たちは、二人で仲良く、部屋のお風呂に入っていたので、ほろ酔い気分のクイーンたぬきは、一人で日課の勉強です。

朝はいつも通りに6時過ぎに起きて、まずはプールへ。
プールで1時間ぐらい泳いだ後は、朝食ビュッフェに行きました。
ゴールド会員だと、朝食ビュッフェが特典として付いてくるのは、やっぱり良いですね。

その後、たぬきプリンセスの春期講習(たぬきプリンセス、2月から新4年生として、進学くらぶを開始しました。クイーンたぬき自身も四谷大塚の予習シリーズで中学受験を経験したこともあり、いろいろ迷ったものの予習シリーズを使っている中学受験カリキュラムにしました。)の国語の問題を一緒に勉強。
漢字の音読み、訓読みとかの問題に、まだ手こずっています。

そんなこんなで、あっと言う間にチェックアウトの時間なので、部屋を片付けました。

チェックアウトしたのち、荷物をベルデスクに預けて、成田市さくらの山までお散歩。
ヒルトン成田からだと、片道30分ぐらいで歩いて行けます。
桜の季節なので、駐車場の前は渋滞になっていたので歩いて行くこと自体は悪くなかったかな、と思います。ただ、さくらの山周辺は、歩道が整備されていないので、路側帯を歩く感じになるのが、難点でした。

たくさんの人で賑わっていました。






しばらく公園で休憩したのち、また歩いてホテルへ。
荷物を受け取って、ダメもとで、ホテルのランチビュッフェに行ってみたら、何とか席を用意してくれたので、無事に昼食。
ディナーの時間帯は、今回はあまり人がいなかったのですが、ランチビュッフェは地元民にも人気があるのか結構、混んでいました。
一人一皿のいちごがテーブルに運ばれます。
甘くて美味しいいちごでした。
こちらのローストビーフは、ちょっと冷めていたのが残念でした。
その場で切り分けてもらえると嬉しいかも。。。
オードブルや前菜等も充実していました。
そして、気になっていたランチビュッフェ限定のフレンチトースト。
桜あんや桜のクリームがお花見気分で楽しかったです。
スイーツもいろいろ種類もあるし、ピンクたくさんで母娘旅としては、とっても嬉しい感じでした。
ランチビュッフェは、食事自体より、スイーツメインと思っていた方がハズレが無さそうです。


その後、子供たちの希望で、やっぱり京成スカイライナーで帰宅することに。
そう言うわけで、ホテルから空港行きのバスを待っている間に、チャペル付近の庭で遊んでいました。
(午後から空気が入れ替わったのか、ちょっと肌寒い感じに)


帰りの京成スカイライナーは、夕方早めの時間帯だったからか、出張者と思われる方もちらほらいる感じでしたが、3割ぐらいの乗車率だったのかな、と思われます。

たぬきプリンセスの中学受験勉強が始まると、なかなか家族揃って遠出は、スケジュール調整が難しいな、と4年生の今から感じていますが、またお出かけできたら良いなぁ、と思う小旅行でした。