Translate

2015年5月6日水曜日

オートキャンプ2015年第一弾

世間はGWですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

我が家は前半の日光に続き、後半は新潟能生までかにを食べに行ってきました。

せっかくBBQセットを買ったので、白馬村のキングパパイヤというオートキャンプ場
2泊キャンプする事にして、そこをベースに能生まで行く事にしました。

ここのオーナですが非常に気さくな方で、またトイレもきれいに作ってあり非常に好印象でした。またこの白馬方面に来た時には利用したいと思います。また近所にマックスバリューや日帰り温泉もあり、キャンプする人にとっては非常に便利な場所でもありました。

東京を6時半ぐらいに出たのですが、白馬村着は13時過ぎ。そしてキャンプ場に着いたのがだいたい3時頃。それからテントを張って、まずは一泊しました。近所のお肉屋さんでかったロースステーキが非常においしかったです。

2015年初めての設営
このたびタープを追加で買いました。同じ種類のタープなんですが、微妙に色が違います。
さて、翌日は糸魚川経由で能生に向かいました。能生マリンドリームと言う道の駅があり、そこに行きました。我が家では4回目の訪問です。今回はたぬきプリンセスが相当カニを気に入ったらしく、「カニください!」と何度もおねだりしてました。

カニカニ。これで3000円。
能生の後は、キングパパイヤのオーナーおすすめのきときと寿司に行きました。地元のたこがうまかったです。(写真とるの忘れました) 

きときと寿司の後は、たぬきクイーンの母で妙高高原でペンションを経営してらっしゃる方の所を訪ね、県道36号線経由で帰りました。その途中で戸隠神社の大祭なるものがあり、結構混んでました。山奥に人がたくさんいたのが驚きでした。

さて、またキャンプ場に戻ってきましたが、今回いくつかグッズを新調したのでその紹介です。

ガスバーナー。イオンで買いました。炭の着火がすごく楽になりました。
ぞうきんのようにしぼった新聞紙を4、5本中心に入れて、その周りに炭を置いて
これを使うと簡単に着火が出来ました

テントファクトリー製のテーブル。重量感はありますが、熱いものをそのまま置けたり、安定性もあり、軽いものを購入するより良かったと思います。

 この中にロゴスのBBQセットをおいてBBQを楽しみました。こちらの写真は撮り忘れたみたいです。なお、アルミホイルを巻いて使うと汚れにくく掃除もらくちんです。

ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO
火力の調整は難しかったですが、コンパクトに収納出来て非常に便利でした。

昨年購入したタープと今年購入したタープでは、色だけではなく、ポールも若干違っていました。
使い勝手は同じで共用できるので特段問題は無かったんですけどね。



Quechua(ケシュア) レクタタープ
ケシュアの製品は、お値段お手頃で使いやすいです。
百円ショップで買った簡易ランタン。まあ100円品質ですね。


さて最終日は大王わさび農場へ。こちらは駐車場代も入場料もとらないという、今時珍しいスタイルでした。

わさびソフトと、わさびごはん、わさびのそば。どれも美味しかったです。


わさび農場の周辺は麦が既に穂をつけてました。

帰りは中央道の渋滞に巻き込まれ、疲れましたが、楽しかったですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿